新型コロナウィルスの影響に伴い、心身ともに疲弊しているみなさまへ。
この度、ポジティブドリームパーソンズのシェフたちが、ご自身でも手軽に作れる「朝食メニュー」の簡単レシピをご紹介していきます。
みなさまの一日のはじまりを豊かにお過ごしいただけますように。
<レシピ>お手軽パエリア
①フライパンにオリーブオイル、玉葱のみじん切り、にんにくチューブを入れて中火で炒める。
②玉葱が透き通ってきたら鶏もも肉を加えて、表面の色が変わるまで炒めたら米を入れて、米の表面が軽く透き通るくらいまで炒める。
③トマトソースを加えて軽く炒め、別鍋で沸かしておいたブイヨン、塩、胡椒を加えて15分中火で炊く。
④15分たったらパプリカスライス、桜えびを全体的に散らして、蓋をして火を止め、5分蒸らす。
⑤仕上げに、レモンスライスとオリーブオイルを全体的に回しかけて出来上がり。
ロサンジェルスバルコニー テラスレストラン&ムーンバー キッチンチーム ユニットマネージャー
髙濱 弘幸
ポジティブドリームパーソンズ(以下、PDP)はホテルやレストラン、ウェディング事業の企画・運営・コンサルティングを展開しています。2020年現在、ロサンジェルスバルコニー テラスレストラン&ムーンバー キッチンチーム ユニットマネージャーを務める髙濱 弘幸。HOTERESonlineにて著名なシェフや次世代を担う若手シェフによる「レシピリレー」に参加し、オリジナルメニューを紹介しています。
<材料>
・米(洗い済み) 4合
・玉葱 1個
・鶏もも肉(2cm角) 2枚
・トマトソース 200g(市販の物)
・ブイヨン(固形の物を溶かしたもの) 800cc
・にんにくチューブ 少々
・パプリカ(黄・赤) 各1/2個
・桜えび 100g
・レモンスライス 8枚
・オリーブオイル 適量
・白ワイン 適量
・塩、胡椒 適量
<シェフからのメッセージ>
ハードルが高いと思われているパエリアですが、実は家庭でも簡単に作れることができます。
今回は桜えびを使って作りましたが、他の魚介や旬の野菜などでも合うので、お好みの食材で是非作ってみて下さい。
フライパン1つで作る事ができるので、チャレンジしてみてくださいね。
<ロサンジェルスバルコニー テラスレストラン&ムーンバーについて>
品川駅・高輪ゲートウェイ駅近くにある施設、品川シーズンテラス内にあるレストランです。
都心にありながらも緑が溢れ季節を感じられるテラス付き、これからの季節にはテラスでビアテラスをお楽しみ頂けます。
▼公式ホームページ
https://www.los-angeles-balcony.com/restaurant.html
RECOMMEND 関連記事
-
{{ data.date}}
{{ data.title }}