一日の始まりを豊かに~シェフレシピリレー⑱~[持丸 侑輝]

2021.03.18

グラナダスィート福岡 キッチンチーム

持丸 侑輝

ポジティブドリームパーソンズ(以下、PDP)はホテルやレストラン、ウェディング事業の企画・運営・コンサルティングを展開しています。2021年現在、グラナダスィート福岡 キッチンチーム に所属する持丸 侑輝。HOTERESonlineにて著名なシェフや次世代を担う若手シェフによる「レシピリレー」に参加し、オリジナルメニューを紹介しています。

新型コロナウィルスの影響に伴い、心身ともに疲弊しているみなさまへ。この度、ポジティブドリームパーソンズのシェフたちが、ご自身でも手軽に作れる「朝食メニュー」の簡単レシピをご紹介していきます。

みなさまの一日のはじまりを豊かにお過ごしいただけますように。

<レシピ>もちもちクレープ
調理時間:15分

①全卵、薄力粉、牛乳を混ぜて濾し、クレープ生地を作る。
②お好みの食材を食べやすい大きさにカット。
③サイドで生クリームを立てたり用意をする。
④テフロンパンを温めバターを少量、なければオリーブオイルでも可能。そこに生地を30cc程度流し、焼き色が付いたらひっくり返して色をつけ、皿に盛り付けて完成。

☆ポイント☆
※クレープ生地を合わせた後は、1時間~2時間休ませる。なじませることにより焼き上がりがきれいになります。
※記載されている食材だけではなく、納豆だったり、鶏肉だったり色々やってみてください。

<材料>

・全卵(つまんでご卵) 1個
・薄力粉 30g
・牛乳 50g     
・糸島野菜・冷蔵庫の野菜・フルーツ
アボカド、赤玉、スイカ、胡瓜、トマト、サラダ等
・爽(冷凍庫にあるアイス) 適量
・バター(オリーブオイル) 適量

【サイド】
・マヨネーズ
・ケチャップ
・ウスターソース
・パルメザンチーズ
・生クリーム

<シェフからのメッセージ>

地元福岡の野菜、卵を使用し、もちもちのクレープを。そこに余りの野菜やフルーツ、アイスなどを添える。食事としても、デザートとしても楽しめる。お好きなものをお好きなだけ。オリジナルクレープの完成です!!

<グラナダスィート福岡について>

グラナダスィート福岡では、中州川端駅から徒歩1分。「グラダナスィート オン ア ターブル」と「オン ラ カフェ」を営業しております。
上質な新鮮肉にこだわる「オン ア ターブル」ではカジュアルミートダイニングとして希少部位含めお肉の部位に合わせた調理法で、リーズナブルにお肉の魅力をお楽しみ頂けます。

前の記事を見る
一覧に戻る
次の記事を見る

RECOMMEND 関連記事