PDPWAY SYMPATHY 2020.09 vol.12発刊 「ビジョンに“自粛”はない!スピード感を持って、みんなで前へ。」

2020.10.31

PDP WAY SYMPATHY 2020.09 vol.12

SUGIMOTO’S VIEW

ホテルやレストラン、ウェディング等の企画・運営事業を展開しているポジティブドリームパーソンズ(以下、PDP)。タブロイド広報誌「PDP WAY SYMPATHY」では、SUGIMOTO’S VIEWと題し、代表の杉元が今、どんなことを考えているのか、PDPの事業に関することだけでなく、世の中の捉え方も含めて紹介しています。
2020年9月号では、コロナ禍における取り組みやメッセージをお伝えしています。

株式会社ポジティブドリームパーソンズの姿勢や想いをお届けするタブロイド広報誌「PDP WAY SYMPATHY」では、社内の旬なニュースを定期発刊しています。
<a href="https://www2.positive.co.jp/tabloid/" target="_blank">タブロイド誌「PDP WAY SYMPATHY」にご興味ある方はこちら</a>

ポジティブドリームパーソンズ創立から23年。
これまでの間にリーマンショックや東日本大震災など大きな出来事はありましたが、今回のコロナウイルスは、初めて怖いと感じました。

例えば、都道府県知事が会食の自粛を呼びかけた当日に数百人規模の予約キャンセルのご連絡をいただくわけです。あまりにもインパクトが大きすぎて、気持ちが折れかけてしまったり、どのように進んでいけば良いのか見えなくなったりする瞬間がありました。そんな時、なんとか気持ちを立て直すことができたのは、あらためて企業理念とビジョンに自分自身がしっかいと目線を向けられたからです。

ポジティブドリームパーソンズは、「すべての人に“感動”を」という企業理念(PDP WAY)を掲げています。
この理念が、我々進むべき道の方向性や“らしさ”を表しています。今、この瞬間だけを見るとコロナはさすがに堪える出来事ですが、何を志して会社を立ち上げたのかを改めて振り返って考えてみると、目線が上がって視界が明るくなり、力が沸いてくるのを感じます。我々が掲げている「毎日が感動にあふれ、この国の人が“幸せ”と胸を張れる国にしたい」という夢。今は世界をコロナが覆っていますが、夢を自粛必要はない、ビジョンに自粛はない、と心を強くすることができました。引き続き、先陣を切って、社員やパートナーの皆さんと一緒に夢の実現のために力を尽くしていきたいと考えています。

New Normalの時代になり、あらためて変えないこと、変えていくことを考えてみました。

ブライダル業界のアンケート調査では、「結婚式はリアルで執り行いたい」というお客様が8割近くに上り、ご列席のお客様も「リアルな場での参加を希望する」という方が72%という結果になりました。一方で移動や外出は極力避けたいとお考えのお客様も大勢いらっしゃいます。

私たちはこれまで「リアルに集まること」に主眼を置き、集まっていただいた場で我々の企画力やサービス力を駆使して、晴れの舞台をさらに「ハレ」に盛り上げ、日常の中に上質な時間をご提案することで、お客様の気持ちを豊かにすることにつなげ、「感動に満ち溢れた日本を創る」ことを目指してきました。
「リアルに集まること」にこだわりを持ってきたので、ビジネスとして見た場合には、コロナにより「アキレス腱」が露呈した形となってしまいましたが一方で、ビジネスを俯瞰的に見つめ直して、これまで未着手だったサービスに踏み出すきっかけにもなっています。

既存ノウハウから新サービスを生む

今号の特集※「ROAD TO PDP」でもご紹介していますが、私たちがこれまでに培ってきたノウハウや資産を発展させたり、組み合わせたりしながら、各事業分野でオンラインやテイクアウトなどを軸とした幅広いサービスをスタートさせています。
※<a href="https://www.positive.co.jp/pdpnow/detail/?id=879" target="_blank">詳しくはこちらの「ROAD TO PDP」に掲載されています</a>

お客様のご希望に合わせた様々なスタイルで実施することが可能なオンライン結婚式は、新郎新婦様とご親族のいらっしゃるリアルの会場とご自宅のゲスト様をつなぐ形のほか、例えばご新郎様のご親族様やご友人は東京、新婦様側は大阪で、というように全国展開しているメリットを生かした二元中継ウェディングも準備しています。
結婚式ではお料理を楽しみにされるお客様も多いと思いますが、毎年おせちを販売しているノウハウを生かして、オンラインで結婚式に参加されるゲスト様のご自宅に婚礼料理と乾杯のドリンクをお届けしたり、引き出物をお渡ししたりする仕組みを間もなくリリースします。
これまで数百人規模の結婚式を主軸にしてビジネスを展開してきましたが、大人数で集まることを控えたいというニーズを踏まえ、新郎新婦様とご家族様だけで参加していただけるような少人数のプランも積極的にご提案していこうと考えています。

また、2年前からプロポーズのプロデュースをお手伝いさせていただいていますが、プロポーズプランのような結婚式周辺のサービス領域をさらに拡充。コロナ禍で家族の繋がりに対する意識が高まるだろうという考えの元、ご結婚式前の結納、そして結婚記念日やご夫婦・お子様のお誕生日のプロデュースなど、私たちのホスピタリティを生かしたプランをご提案していきます。せっかくポジティブドリームパーソンズを選んで結婚式を挙げていただいたお客様と末永く関わらせていただいて、いつも“感動”を分かち合っていきたい、メンバーと一緒になって様々な夢を膨らませています。

レストラン事業においては、レストランの多くがホテル内に立地していることを生かし、ホテルと一体になって、オーベルジュスタイルの宿泊プランを企画できないかと考えています。
全てのレストランで、食材の質にこだわった料理をご提供させていただいていますが、ご家族やご友人とおいしい料理やお酒を楽しんでいただき、ご宿泊して日常から開放されたリラックスした時間をお過ごしいただけたら。
それもポジティブドリームパーソンズ流の“おもてなし”だと考えています。

イントレプレナーマインドで進む!

「コロナだからできなくても仕方ない」とか、「コロナだから縮小しても止むを得ない」というような考え方で歩みの速度を落とすつもりはありません。
今こそ、イントレプレナー(企業内起業家)のマインドで、PDPWAYやビジョンを大切にしながら、ポジティブドリームパーソンズの新しい価値や魅力を発信していきます。

コロナ禍においてはソーシャルディスタンスに配慮しなくてはなりませんが、お客様とも、スタッフとも積極的にマインドディスタンスは縮めていけたらと思います。
一緒に乗り越えていきましょう!

前の記事を見る
一覧に戻る
次の記事を見る

RECOMMEND 関連記事