一日の始まりを豊かに~シェフレシピリレー⑮~[笠置 由美子]

2020.11.24

グラナダスィート福岡 キッチンチーム

笠置 由美子

ポジティブドリームパーソンズ(以下、PDP)はホテルやレストラン、ウェディング事業の企画・運営・コンサルティングを展開しています。2020年現在、グラナダスィート福岡 キッチンチーム に所属する笠置 由美子。HOTERESonlineにて著名なシェフや次世代を担う若手シェフによる「レシピリレー」に参加し、オリジナルメニューを紹介しています。

新型コロナウィルスの影響に伴い、心身ともに疲弊しているみなさまへ。
この度、ポジティブドリームパーソンズのシェフたちが、ご自身でも手軽に作れる「朝食メニュー」の簡単レシピをご紹介していきます。

みなさまの一日のはじまりを豊かにお過ごしいただけますように。

<レシピ>キャラメルフレンチトースト
①バケット(長さ約12cmカット)を縦半分にカットします。
②牛乳を沸騰させ、温かいうちに砂糖・塩を溶かし、バケットを軽く押さえて返しながら両面に浸します。
③卵と砂糖をサラサラになるまで混ぜあわせ②を同様に浸します。
④フライパンにバターを弱火で熱し、バケットの内側から、焼き色がつくまで蓋をして3分ほど焼きひっくり返して同様に両面焼きます。
⑤バケットの中の内側を再び上にしてバターを入れ、バケットの表面に均等に砂糖をまぶして裏返し、キャラメル色になるまで焼きます。
⑥そのままでもおいしいですが、お好みでメープルシロップやはちみつをかけるのもお勧めです。熱いうちにお召し上がりください。

<材料>

・バケット 長さ約12cm
・牛乳150g
・砂糖 20g 
・塩 少々
・卵 1個
・砂糖 10g
・バター 10g
・キャラメル用
 砂糖 15g
 バター 10g 
・仕上げ
メープルシロップ、はちみつなどお好みで。

<シェフからのメッセージ>

卵液に長時間浸さなくても短い時間で中まで染み込むようなレシピです。
最後にパンの表面をキャラメリゼするので中身はしっとりしていて表面はざっくりとした触感が楽しめます。
日にちが経って水分の抜けてしまったバケット、その他、食パンなどにも応用できます!
是非、おうち時間で試してみてください。

<グラナダスィート福岡について>

グラナダスィート福岡では、中州川端駅から徒歩1分。「グラダナスィート オン ア ターブル」と「オン ラ カフェ」を営業しております。
上質な新鮮肉にこだわる「オン ア ターブル」ではカジュアルミートダイニングとして希少部位含めお肉の部位に合わせた調理法で、リーズナブルにお肉の魅力をお楽しみ頂けます。

前の記事を見る
一覧に戻る
次の記事を見る

RECOMMEND 関連記事